自由な創造の可能性を広めるおもちゃを
次世代の子どもたちに届けたい
lubulona社は、2017年スペイン・バルセロナで設立されました。
創設者ののティナとジョルディはパートナーで、 2人の男の子の両親、起業家チームでもあります。
ヨーロッパ各国のサプライヤーと協力しながら、スペインでデザイン、製造を行っています。おもちゃには、ブナやカエデの天然木が使用されており、すべて手作業で仕上げています。
feature・01
・天然木はPEFCまたはFSC取得
・木工用塗料と接着剤「EN71認証」を受けたのもののみを使用
・全製品で「CEマーク」取得、アメリカの安全基準ASTMF963、CPSIAに準拠
・環境に配慮しダンボールを使用、可能な限りプラスチックを使用しない
feature・02
・創造性を尊重するミニマルなデザイン
・木の香りと手触りを感じられるよう、天然木を使用
・世界を彩る美しい色合い
/ 13,200円(税込) 〜
/ 13,200円(税込) 〜
/ 7,150円(税込) 〜
/ 6,380円(税込) 〜
/ 2,530円(税込) 〜
/ 2,530円(税込) 〜
/ 3,080円(税込) 〜
/ 3,080円(税込) 〜
/ 3,520円(税込) 〜
/ 3,520円(税込) 〜
/ 4,950円(税込) 〜
/ 6,930円(税込) 〜
/ 6,930円(税込) 〜
and more...
セット内容:建物×4、屋根×2、ハシゴ×4、ミニカー×2、人×2
原材料:ブナ、カエデ、無害の水性染料
¥13,200(税込)
セット内容:建物×4、屋根×2、ハシゴ×4、ミニカー×2、人×2
原材料:ブナ、カエデ、無害の水性染料
セット内容:建物×4、屋根×2、ハシゴ×4、ミニカー×2、人×2
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥13,200(税込)
セット内容:建物×4、屋根×2、ハシゴ×4、ミニカー×2、人×2
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:建物×2、屋根×1、ハシゴ×2、
車×1、人×1
原材料:ブナ、無害の水性染料、ラッカー塗料
¥7,150(税込)
セット内容:建物×2、屋根×1、ハシゴ×2、
車×1、人×1
原材料:ブナ、無害の水性染料、ラッカー塗料
セット内容:トンネル(屋根)×4、トンネル(壁・穴あり)×4、トンネル(壁・穴なし)×4
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥6,380(税込)
セット内容:トンネル(屋根)×4、トンネル(壁・穴あり)×4、トンネル(壁・穴なし)×4
原材料:ブナ、無害の水性染料
内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥2,530(税込)
内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥2,530(税込)
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:車×1、人×3
車体サイズ:8.8㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥3,080(税込)
セット内容:車×1、人×3
車体サイズ:8.8㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:車×1、人×3
車体サイズ:8.8㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥3,080(税込)
セット内容:車×1、人×3
車体サイズ:8.8㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ9.7㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥3,520(税込)
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ9.7㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ9.7㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料、無害のラッカー塗料
¥3,520(税込)
セット内容:車×1、人×1
車体サイズ:長さ9.7㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料、無害のラッカー塗料
セット内容:レッカー車×1、車×1、人×2
車体サイズ:レッカー車 長さ10.3㎝、ミニカー 長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥4,950(税込)
セット内容:レッカー車×1、車×1、人×2
車体サイズ:レッカー車 長さ10.3㎝、ミニカー 長さ5.5㎝
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:木(上部)×12、木(幹)×6
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥6,930(税込)
セット内容:木(上部)×12、木(幹)×6
原材料:ブナ、無害の水性染料
セット内容:木(上部)×12、木(幹)×6
原材料:ブナ、無害の水性染料
¥6,930(税込)
セット内容:木(上部)×12、木(幹)×6
原材料:ブナ、無害の水性染料
こどもたちが建築家となって家や街を作るためのセット。
車と人もセットになっていて、手にした途端、創造の世界が動き出します。
夏を思わせるような鮮やかなレッドとブルーの色合いと、
春を思わせるようなやわらかいピンクとグリーンの色合いの2種類の展開です。
ブランドの『lubulona(ルブロナ)』という名前は、創設者ティナの出身地LUBU(Ludwigsburgの略)と、バルセロナのLONA(Barcelona)から取っています。
二人は、大人のマーケティングによる性別の固定観念が子供たちの遊ぶおもちゃにも影響していることに疑問を感じていました。
「色や職業、固定概念に縛られず、子どもたちが自由に創造の世界を作れるおもちゃを作りたい」
そんな彼らの熱い想いから生まれたルブロナ。ティナは、ブランドのクリエイターとして、商品開発やSNS運営の役割を担っています。また、自らが筆を持ち、おもちゃたちに色付け作業もしています。ジョディは、取引先とのやり取りや出荷を担当、ルブロナを世界各国へ子どもたちの元へ届けています。